人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワンズの給水機を改善:その2

先日のワンズの給水機を運用してみて、問題は無さそうだったのであづきの給水機も同じ仕様に改造した。

まずは2x12mm断面のアルミ材を曲げてホルダーを作成します。
先に作った時は適当に現物合わせでしたが、今回は真面目に図面を描いてから作っています。

ワンズの給水機を改善:その2_e0183106_19025421.jpg


ぶちまけたり、足を突っ込んだりするのを恐れて、トレーに溜まる水の量を少なめに設定してあったのですが、きなこでテスト運用してみて、もう少し多くても良さそうだったので、ついでに水量を増やすことにします。
パイプの位置を上げても水量は増えますが、パイプをトレーの底に押し付けてトレーを固定しているので、延長したパイプの途中に空気穴を開けて水を増やす方式になりました。

ワンズの給水機を改善:その2_e0183106_19025965.jpg


段取り上、先に作ったグリーンのセットをあづきの方に移して、新しく作ったピンクをきなこ用にセットして作業終了。

ワンズの給水機を改善:その2_e0183106_19025857.jpg


これで一件落着と思って、このままワンズの散歩に出かけて、1時間ほど経って戻ってきたら、右側の きなこ あづきのトレー辺りが水浸し!!
先に作ったグリーンのセットに新しい空気穴を開ける作業をしている間に、パイプの圧入が緩んだようで、少しづつ染み出して1L程の水が溢れてしまいました。グリーンのセットは5日間の使用実績があるからと、安心してたっぷりのボトルを使ったのが仇になりました。
改めて金槌でコンコンやったら、3mmも入ったのでユルユルだったみたいです、トホホ。

大部分の水は防水シートとケージのフローリングの間に溜まっていたようで、ヒノキのフローリング材が水を吸って浮いてきましたが、防水シートの下には入ってないようで、一大事にはなってないようです。と、思いたい・・・
まいったまいった。


更新を通知する

by river_kingfisher | 2019-01-23 13:05 | ペット | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 射撃管制レーダー照射事件 納屋橋まんじゅう >>