人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3:作品集(ポートフォリオ):その3

3:作品集(ポートフォリオ):その3_e0183106_11085590.jpg

今日は仕事が忙しかったので10作品ほどだけに目を通した。と言っても、きちんとした選考は他の幹部と合同でやるので、まだ私だけの内々なやつ。

本音を言うと、皆さん小ぎれいにまとめてあるので、4つ目くらいからどれがどれだか分からなくなってくる。これを短時間で50作品以上見てABCランクを付けるのだから、よほど内容が印象に残らない限りその他大勢になってしまう。

本選考の時にはひと当たり大雑把に見ながら第一印象でランク付けして、その後もう一度見直すんだけど、ほんとにどれがどれだか分からなくなってしまう。
そんな意味では、やたら目立つ仕様(例えばバインダーの表紙を赤くするとか)にしておくのも一つの手法ではある。

印象に残れば、あとで相談するときに「僕はあの赤表紙は良いと思ったけど。**さんはどう?」とか言いやすいからね。
でも、「あの赤いのはもう見なくてもイイ」ってなるかも知れないけどね(笑)。


■続きは4:作品集(ポートフォリオ):その4、Indexはこちら





以下はMIXIでのコメントになります。


YZ 2006年01月25日 00:48
はじめまして!足跡から来ました。私は大学でグラフィックデザインを学んでいて今就職活動をしています。自分のポートフォリオはいつも装丁に凝ります。もちろん目にとめてもらう事もそうですが大抵返却されないので相手に差し上げるぐらいの気持ちで貰って嬉しいものに。というコンセプトで作ります。でもなかなかひっかからないのは多分作品の質ですよね。自分の数ある作品のどんな物を選択してまとめたら良いのでしょうか…良いアドバイスお願いします。



alcedo 2006年01月25日 07:43
こんにちわ~
作品は返してあげたいんですけど、もう一度梱包して宛先を書いて、っていうのも数が多くなるとホントに大変なんですよ。それだけでアシスタントさんが1日つぶれちゃいます。だからごめんなさい。

もらって嬉しいと言われても、持って帰る訳にもいかないですから、最終的には破棄されちゃいます。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい

ポートフォリオは基本的に自分を売り込む道具だから、自分の作品の中で一番いい物を、一番アッピールできるように説明して、あとはそれ以外もやってますっていう感じで良いんじゃないかな。

その辺は追々書いていく予定です。



YZ 2006年01月25日 07:59
どうもです~。やっぱり量より質で選ばないと駄目ですね。。。ちよっと見直してみます。有り難う御座いました!また拝見します!



ED 2006年01月25日 14:32
こんにちは。足跡からやってきました。
わたしも就活はじめたところです。
芸術専攻ではなく普通の四大なんで、実際デザインに興味があっても応募はできないですね。でもデザイン職希望でも、一般希望でも自分をいかに売り込むかってことが重要なのは同じだな~と思いました。

やっぱしいろんな意味でアートな感じ、デザインとかに関係できるような会社で働きたいな~と思ってるところです。
どうなるかわからないけど…

では、また拝見させていただきます!



alcedo 2006年01月26日 12:52
私の会社には技術職で入社して、数年後にデザインがやりたいと(強力に)希望してデザイナーに職種変更になった人がいますよ。
会社によってそのあたりの制度は違うと思いますが、自分がやりたい仕事があるなら、やれるだけのことをがんばってやってみるのが吉です。
4大を卒業してから美術大学に入りなおした経歴の持ち主もいますしね。



MK 2006年01月27日 02:32
グラフィックデザイナです。
alcedoさま。うふふ、いろんな方が参考にしてるみたぃで、
喜ばしいことですわね♪

YZ さんや、ED さんのコメント見て思ったんですけどー、
やっぱり、細木和子の言うことが通るのは、
声が大きく、自信たっぷりだからですわよね!
(あんまり関係なぃ?)

んでも、技術職で入社した人も、大声で「デザインやりたぃ!」と
言ったから変更できたんだろーなーーー。
やっぱり大声はだいじなのねーーーー。



by river_kingfisher | 2006-01-25 00:28 | デザイナー支援 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 4:作品集(ポートフォリオ):その4 会社に出勤してびっくり! >>