人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井倉洞

12/15の早朝に備中松山城80-400をガッチャンさせた後、お隣の岡山県新見市に有る、鍾乳洞の「井倉洞」に行きました。

この手の観光地にありがちな、蒸気機関車の屋外展示。台数の多いD51です。Noは838。鳳凰の紋章が描かれていたので何か由来のある車体かも知れませんが、看板を読まなかった…

井倉洞_e0183106_20292703.jpg


入場料¥1,000でチケットを購入し、売店で油を売っていたお姉さんにヒラヒラさせてもぎってもらって、この橋を渡った緑の屋根の下が井倉洞の入り口です。

井倉洞_e0183106_20180042.jpg


どこの鍾乳洞の入り口も似たようなものですね。

井倉洞_e0183106_20181007.jpg


導入部はいい感じになってます。期待できそうです。

井倉洞_e0183106_20182701.jpg


幅は狭いが高さがあるタイプですね。

井倉洞_e0183106_20192991.jpg


とにかく上り階段が多い!

井倉洞_e0183106_20193389.jpg


破棄されてかなり時間の経った横穴。当然真っ暗なので普通の人は素通りでしょう。

井倉洞_e0183106_20193968.jpg


更に登る!

井倉洞_e0183106_20194504.jpg


洞窟の規模はそれなりに大きいのですが、鍾乳石自体はそれほど多く無いのでメジャーになれないのだと思われます。

井倉洞_e0183106_20201791.jpg


保護のための金網が邪魔ですが、心ないアホタレが破壊活動をするのでしょうがないですね。

井倉洞_e0183106_20202216.jpg


鍾乳石がへし折られていて無残です。なんで折るんでしょう?持って帰るんですかね。

井倉洞_e0183106_20203000.jpg


洞内を延々と登り、外部に出るために掘削した観光洞を延々を下って、やっと外に出ると巨大な洞穴になっていて、祠がありました。

井倉洞_e0183106_20203905.jpg


出口の横には滝が流れ落ちている。
滝の名前を見るのを忘れてしまった…

井倉洞_e0183106_20204341.jpg


全長1,200m、高低差90mということでした。通常40分で回るそうですが、僕は1時間半使いました。
途中で追い抜いていった人は一人だけ・・・


駐車場から井倉洞入り口までの土産物街も、全て閉店して閑古鳥が鳴く状態です。やはり鍾乳洞のシーズンは夏なんでしょうね。

井倉洞_e0183106_21071331.jpg




■続きはこちら>羅生門

■この2017〜18 九州旅行のIndexはこちら


by river_kingfisher | 2017-12-17 20:56 | Noble旅 | Comments(2)
Commented by 最近、鐵分不足 at 2017-12-18 01:30 x
838の鳳凰は伯備線で御召列車を牽引した時に取付けたものです
Commented by river_kingfisher at 2017-12-18 17:16
> 最近、鐵分不足さん
さすがJUNさん、知ってるなぁ〜
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 羅生門 日御碕灯台 >>