人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長崎観光:その2

■2016/01/07 17:11:初稿
■2016/03/11:長崎観光から分離し、画像と説明を追加
■2015/12/23〜2016/1/25の34日間の山陰・九州旅行のIndexはこちらにあります



オランダ坂から最短経路でやって来た大浦天主堂ですが、ワンコは入れなさそうなので入り口から写真を撮るだけにして、隣のグラバー園に向かいます。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(40mm)
1/100s, f/6.3, ISO280


グラバー園の入り口にこんな奴がいました。
長崎観光:その2_e0183106_1854573.jpg
「さるく」というは長崎地方の方言で、「 ぶらぶら、歩く」という意味らしいのですが、この人形の名前は「さるくちゃん」らしいです。


グラバー園は起伏の大きな丘に有るのですが、動く歩道が整備されているので年寄りには楽ちんです。一旦上まで登って、下りながら散策する形です。入園料は¥610。
園内は建物内以外はペット連れOKで、サチも問題なく乗ることが出来ます。
長崎観光:その2_e0183106_18125242.jpg
昔来た時にはこの動く歩道は無かったと思ったのですが、今回調べてみたらなんと1974年に2機設置されたらしいので、単に忘れていただけでした。


一番上にある「旧三菱第2ドックハウス」は耐震補強工事が年末終了予定が延びて、4月まで公開延期になっていてがっかり。
長崎観光:その2_e0183106_22402666.jpg


グラバー園は高台の上に有るので、遠くまで見通すことが出来ます。
午前中のサチの散歩で歩いたドラゴンプロムナードが見えます。中央の赤い玉の建物がそうです。
長崎観光:その2_e0183106_0132997.jpg


旧長崎地方裁判所長官舎
内部はレトロ写真館になっていて、¥500/30分で衣装を貸してくれる。
自撮り棒で撮影してますね(^o^)。
長崎観光:その2_e0183106_2241375.jpg


上の自撮り棒のお姉さん達のバックになっているのはこの旧ウォーカー住宅。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(45mm)
1/50s, f/6.3, ISO280


旧リンガー住宅。
良く見ると、ネコがいます。ここです。サチが居るので固まってます(笑)。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/30s, f/6.3, ISO280


旧オルト住宅。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/20s, f/6.3, ISO280


旧スチイル記念学校。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/249s, f/6.3, ISO2200


そして、いよいよ真打ちの世界遺産旧グラバー住宅。
(後ろに見えている豪華客船は別エントリにする予定です。)



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(48mm)
1/320s, f/6.3, ISO2200


1863年の建築。
広いベランダの向こうは眺めの良い応接室。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/160s, f/6.3, ISO2200


その応接室への入口。
この建物には玄関は無い。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/30s, f/6.3, ISO2200



グラバー邸の温室。
古い写真を見ると、邸の愛称「IPPONMATSU」の由来となった松の巨木が、この温室を突き破って生えていた事が分かる。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/80s, f/6.3, ISO800


グラバー邸のわざとらしいハート石。
伊勢神宮の物と比べると、いかにもですね。
もう一箇所有るらしいけど、見つけられなかった。
長崎観光:その2_e0183106_23293882.jpg


おっさんとサチとグラバー邸。
長崎観光:その2_e0183106_17180350.jpg


グラバー邸の門。
私は上から下って来たので、最後にこの門から出た。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(48mm)
1/15s, f/6.3, ISO800



グラバー園を出た所にあった売り物件。
調べたら「南山手十六番館・歴史資料館」だった建物らしいです。
おいくらなんでしょうか?
こんなのを買った日には、維持費がものすごくかかるんでしょうね(笑)。
長崎観光:その2_e0183106_23322385.jpg


旧長崎税関下り松派出所。
今は長崎市べっ甲工芸館として使われています。



Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm)
1/80s, f/6.3, ISO800





Nikon D600, AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(32mm)
1/125s, f/6.3, ISO800





■続きはこちら>長崎観光:その3

■この2015/12/23〜2016/1/25の34日間の山陰・九州旅行のIndexはこちら




by river_kingfisher | 2016-03-11 18:00 | ZIL480旅 | Comments(5)
Commented by lily1406 at 2016-03-12 08:20
Aluさん こんにちは(^^)/
見どころ沢山でいいな~。
動く歩道が1974年にはあったなんて驚きです☆
Aluさんも衣装を借りて写真撮れば良かったのに~w(*^。^*)w
Commented by jasminetea-m at 2016-03-12 09:09
素敵な建物ばかりで感動です。
かなり前だけど、長崎には洋館と教会巡りの旅に行ったことありました。
+ハウステンボスね。
バスの運ちゃんが、ハウステンボス敷地の下には死体がいっぱいだと教えて
くれて・・・(*´Д`)
昔流れ着いた死体を放置してかなりの数だったそうです。
今は土の下の下・・・、当然骨でしょうけど。
現地の裏事情をバスの運ちゃんから聞くと、驚愕の事実がが分かり凄いです。
長野の茅野でも同じようなことがあって、驚愕でした。
Commented by river_kingfisher at 2016-03-12 17:03
>tomoさん
前に行ったのは1979年頃らしいのですが、こんなのに乗ったなんて全然記憶が無かったです。
衣装は、女子と違って男子のはつまらないのでパスです(笑)。


>jasさん
長崎の街中には他にも古い建物が有るらしいのですが、サチを連れて電車に乗るわけにいかないので駐車場から歩いて行ける所だけになりました。
戦国時代なんて、足軽の死体を回収なんかしていたとは思えないから、日本中死体だらけでしょう。
っていうか、そんなの気にしてたら、ローマなんか歩けないですよ(笑)。
Commented by chocoyan2 at 2016-03-14 13:06
動く歩道、私も行ったことがあるはずなのに記憶が(^□^;
長崎は修学旅行に初めての出張、そして家族旅行ととても思い出の多い場所です。
写真見ていたらとても行きたくなって来ましたよ(^o^)
Commented by river_kingfisher at 2016-03-14 16:43
>chocoさん
やっぱりchocoさんも動く歩道は記憶に残ってなかったですか(笑)
僕は完全に忘れてて、てっきり最近出来たものだと思ってました。

長崎はコンパクトにまとまっているから、街歩きして楽しい街ですよね。
写真を見直しながらブログを書いていたら、また行きたくなって来たよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 長崎観光:その3 長崎観光:その1 >>