人気ブログランキング | 話題のタグを見る

郵便受け:その2

買ってきた材料を必要なサイズに切り揃える。
郵便受け本体はいつも愛用の1x4材を使用する。

郵便受け:その2_e0183106_21381748.jpg

こんな時にしか使わないテーブルソー。
でも、有るととっても便利。

カットした1x4材を貼り合わせて正面のパーツを作製する。

郵便受け:その2_e0183106_21382049.jpg

木工ボンドで貼り合わせただけなので、経年変化で割れて隙間ができると思うけど、過去の経験から壊滅的な事にはならないと踏んで、手抜きで接着。

ボンドが乾いたところで上端をカットして、フロントパーツが完成!

郵便受け:その2_e0183106_21382297.jpg

最初の設置場所を決めるところからここまでで2日かかってます。完成までまだ2〜3日かかるだろうなぁ…

ちなみに、嫁さんの軽自動車ではサブロクのベニア板は運べないし、ZILっぺでも簡単には車内に入れる事はできないので、丸ノコを持って行ってジョイフル本田の駐車場でざっくり切断して持ち帰った。車の電源で電動工具が使えるのって、なんて便利!
ホントは細かく板取りしようかと思ったけど、通りかかる人が奇異の目で見ていくのが恥ずかしいので、一裁ちカットして積み込めるサイズにするだけにしました。

その3に続く・・・


■郵便受けシリーズ
 郵便受けの床部分の作り方 [2020-06-05 17:03]
 郵便受けの扉つまみを作成 [2019-02-04 10:59]
 郵便受け:その9 [2013-04 -23 17:51]
 郵便受け:その8 [2013-04 -22 18:58]
 郵便受け:その7 [2013-04 -21 19:40]
 郵便受け:その6 [2013-04 -20 21:04]
 郵便受け:その5 [2013-04 -19 21:19]
 郵便受け:その4 [2013-04 -18 21:24]
 郵便受け:その3 [2013-04 -11 21:46]
 郵便受け:その2 [2013-04 -10 20:03]
 郵便受け [2013-04 -09 21:33]



by river_kingfisher | 2013-04-10 20:03 | 日曜大工 | Comments(4)
Commented by ぱんた at 2013-04-10 21:44 x
3×6の板とか買って、ああやって、こうやって、何とか積み込んだは良いとして、出すのも大変ですね。(笑)
そうか、丸ノコ持っていけば!
気づきませんでした。(^-^
Commented by 香辛料 at 2013-04-10 23:27 x
工作室なかったっけ? 電動工具も貸してくれたり。
Commented by river_kingfisher at 2013-04-10 23:33
>ぱんたさん
キャンカーのインテリアって、大きな荷物を載せるのには向いてないんですよね。引越しには使えない!

ホームセンターと言えば、前にプラダンを買って駐車場に戻ったところで、嫁さんの軽で来ていることに気付き、もう一度売り場に戻ってカッターナイフを買って、半分にカットして押し込んで帰ったことがあります。
Commented by river_kingfisher at 2013-04-11 07:33
>香辛料さん
HCの工作室って、工具を持っていない人向けだから、自分の工具でやれることはあんまり頼みたくないですねー。
自分のじゃ出来ない加工を頼んだことはありますけど。
それに貸出工具って、電源は貸さないでしょ?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 郵便受け:その3 郵便受け >>